
テーマは「子供と一緒に考えよう!~子育てと介護のダブルケア」
ケアするウェブマガジン「~から」は、9月29日(日)に東京都新宿区の学習院女子大学2号館4階で行われる小学1年生~3年生向けの教育プログラム「第17回ダヴィンチマスターズ」の会場内で、保護者向けの教育講演会を開催します。
講師は横浜国立大学大学院教授の相馬直子氏で、テーマは「子供と一緒に考えよう!~子育てと介護のダブルケア」。同氏が介護と子育ての両立についてたっぷりと語ります。
講演時間は午後1時40分~2時50分(イベントは午後1時~3時半、0時半開場)。参加費は1000円(教材費として)。定員200人。会員登録(無料)と申し込みは http://davincimaster.com/ で。問い合わせは03・6721・1588。

相馬直子(そうま・なおこ)
横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授。東アジアの比較社会政策、比較家族政策研究。近年は東アジアのダブルケア(育児と介護の同時進行)という社会的リスクの研究に取り組んでいる。世田谷区子ども・子育て会議の委員等をつとめる。