メインゲストはEXIT・りんたろー。さん! 「介護のおしごと」を熱く語る無料オンラインイベント、12月16(水)日開催

産経新聞社では、12月16日(水)に、無料オンラインイベント「りんたろー。さんと語る介護のおしごとのリアル」を開催します。
 家族や自身の介護は、誰もが直面する可能性のある問題です。しかし、団塊の世代が75歳を超える2025年には介護を担う人材が40~50万人も不足するといわれており、どこかで不安に感じている方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は介護施設で8年にわたる介護のアルバイト経験を持つ、お笑いコンビ・EXITのりんたろー。さんをメインゲストに迎え、介護と介護のおしごとについて考えたいと思います。
りんたろー。さんといえば、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いでブレイク中。
一方で、24歳から8年間、介護現場でアルバイトとして働いた経験を持っています。お年寄りとの“コラボ”は、現在の大ブレイクにつながる貴重な経験となったそう。介護の現場を知る、りんたろー。さんならではの介護の仕事のやりがい、楽しさ、苦労などを楽しく語っていただきます。
 司会進行は、フリーアナウンサーの町亞聖さん。多くの介護現場を取材してきたスペシャリストで、約10年間にわたり実母の介護を担い、仕事と介護を両立された経験をお持ちです。また、現職の介護職の方々にもご参加いただき、介護のお仕事について、りんたろー。さんとの「本音トーク」を展開します。
 イベントでは、皆さんからの質問を受け付けるほか、プレゼント企画も予定しています。介護に関心がある方も、初めての方も奮ってご参加ください!!
※視聴するには、お申し込みが必要となります。視聴 お申込みサイト (https://id.sankei.jp/)からお申し込みください。

※視聴するには、お申し込みが必要となります。視聴 お申込みサイト (https://id.sankei.jp/)からお申し込みください。