リハビリと、「スパルタ」な励ましの日々=柴田理恵さんの連載エッセー〈2〉
2年前の10月に急性の腎盂炎で入院し、寝たきりに近くなって要介護4の認定を受けた母。「正月の帰宅&お酒」を目指して、そこからは本当に頑張りました。
熱が落ち着いてくると、意識もはっきりしてきて、きちんと話もできるようになってきました。その頃の私は、1週間おきくらいに東京から母のところに通っていましたが、本当にみるみる元気になっていきました。
リハビリは、病院に付属している施設で行います。お年寄りのなかには、なかなかリハビリに意欲が向かなくなってしまう方もいらっしゃるそうですが、母は病院のスタッフさんに「柴田さんはよくリハビリする」ってほめられたくらいです。それはやっぱり早く病院を出て、家に帰って…お酒を飲みたかったからじゃないかな(笑)
病院食にも文句は言いませんでした。「薬だと思って食べる」って。私も、「食べるのが一番の薬だから、イヤでも美味しくなくても全部食べんとあかんよ」って励ましました。

■まさかの腰骨骨折 お酒が遠のく…?
ところが、順調に回復してきて、「やれやれ」とほっとしていた11月の終わりか12月の始め、思わぬアクシデントが起きました。母が夜中にトイレに行こうとして、転倒し、腰の骨を折ってしまったんです…。
看護師さんを呼ぶか、歩行器のようなものを使うかすればよかったのかもしれませんが、本人は歩く練習のつもりで、何も使わずにトイレに行こうとして、転んだようです。
お医者さまは「これはもう、じっとしていてもらうしかありません」ときっぱり。
やっと歩けるようになってきた矢先のことだったので、私も「えー…困ったなあ」って落ち込みました。が、もちろん母の落ち込みようはハンパなく…。
「もう歩く練習もできん…」
正月の酒が遠のいた…。というのはともかく、相当がっくりきていたのは確かです。
でも、私は言いました。
「お母さん、あと(正月まで)3週間あるよ! 3週間あれば大丈夫。2週間あれば骨くっつくし、また歩け! うち帰りたいやろ? 一緒に酒飲むよ!」
母は「…飲む」って(笑)。やっぱり人間も目の前にニンジンをぶら下げないとダメですよね。「いついつまでに」っていう「締め切り」を決めないと。「いつかね」ではダメだと思います。
それから、腰の回復を待って母はリハビリに再チャレンジしました。電話で「歩かんとあかんからね」という私に、「わかっとる。わかっとる」って。
■ニンジン作戦が奏功し驚異の回復
倒れるまでの母は、本当に元気ではっきりした人だったので、私も「お母さんはこんなことでは終わらない」って思っていたのかもしれません。
入院してしばらくして、熱が落ち着いてきて、つまりほんのちょっとだけ回復の兆しが見えたかな、というときに、すかさず「何したい?」と聞きました。あの人は「いろんな出来事をありのままに受け入れる」なんて性格じゃないから。
「何したい?」と聞けば、「あれしたい」「これ食べたい」「あの人に会いたい」…。そういう思いが一番の力じゃないかと思います。
その年末年始は、母の希望通り、12月30日から1月3日まで、一時帰宅することができました。帰ってきた日に、「じゃあ一杯飲もう」となって、小さなおちょこにあったかいお酒を一杯だけ飲みました。「あ~、お酒飲んだ。よかったあ」って喜んでいました。
母も私もお酒は大好き(笑)。でも、このときは私が「もう一杯飲む?」と聞いても、「う~ん。きょうはこれくらいにしとくわ」って。
余談ですが、富山にはおいしい日本酒がたくさんあります。母のお気に入りは、「満寿泉」「風の盆」「勝駒」。帰省して、母がこういうお酒を「ああ、うまいねえ」って美味しそうに飲むのを見るのが、いちばん幸せです。
地元富山の人たちに支えられての遠距離介護を綴ります
テレビや舞台で大活躍する女優の柴田理恵さん。90歳になる母の須美子さんは、今も富山県で地域の方々に見守られながら、元気に一人暮らしをされています。長年、小学校の先生をされてきた須美子さんは、とにかく明るくて、気っぷのいい性格だそう。そんな須美子さんですが、2017年の秋に体調を崩して寝たきりになり、一時は「要介護4」の認定を受けたこともあります。そこからどうやって現在の元気な毎日を取り戻したのでしょう? 須美子さんの奮闘を励まし、見守った日々のほか、さまざまな思いを綴ります。
※第3回の記事はこちら https://www.cara2.jp/heart/2623/
5月からWAHAHA本舗全体公演「王と花魁」に出演予定
しばた・りえ 1959年、富山県出身。明治大学文学部卒業後、劇団東京ヴォードヴィルショーを経て、84年、WAHAHA本舗を設立。劇団の中心メンバーとして舞台で活躍するかたわら、映画やテレビドラマ、バラエティー番組、CFなどに幅広く出演。5月からWAHAHA本舗全体公演「王と花魁」(http://www.wahahahompo.co.jp/stage/koen/zentai/thegreatestkabuki/)に出演予定。